

でも、新しい環境って苦手なんだけど…
● フレンドリーなスタッフ!
● 個人スペースもある広い施設
● 川もあり、商業施設も近くに!




キッカケ学園中等部
フリースクール
第三の居場所で好きな自分を作る!
出席日数

入会が決定後、所属中学校に申請していただくと、月末に集計した出席表を翌月頭に学校へ報告しています。
学び直し

サポート校のレポートを自力で進められるよう学習指導を行っています。その子に合わせた内容ペースで進めています。
友達

フレンドリーなスタッフが架け橋になり、レクや社立などで自然と仲良くなれます。
居場所

ゆったりまったりした時間を共有できるラウンジや一人になりたいときに一人になれる部屋もあります。 また、大きく悩んでしまった際にはカウンセリングも受けることができるので、安心して通い続けられます。
好きを伸ばす

音楽・美術を中心に好きを伸ばしてきたスタッフから学べます。FREE TIME や施設を有効に使い好きなことに没頭できます。
好きを伸ばすってどんなこと?
キッカケ学園の
フリースクールは

音楽や絵を習うとなると…
例えば、
● 月に45分のレッスン4回でボイストレーニングやギターを習うとなると大体どこの教室も¥20000/月
● お絵描き教室に月4回通うと
¥15000~/月
● +個人練習のスタジオ代(¥1000/h)や楽器の費用などそれなりにかかってしまいますが。。。

● 完全防音スタジオ(予約制)
● 楽器無料貸し出し
● 現役ミュージシャンからのアドバイス
※マンツーマンレッスン別途
● ライブハウスでのライブ経験
● 芸大卒の先生から絵のアドバイス
学校の代わりとなる
居場所であり、
好きを伸ばせる場所でもある!
タイムスケジュール
10:20~12:00 | 学習時間 |
12:00~13:00 | ランチタイム |
13:00~15:00 | レクリエーション・社立 |
15:00~17:00 | FREE TIME |
17:00 | 下校 |

キッカケ学園高等部
サポート校
好きなことに時間を使いながら
高校卒業資格獲得
2校の通信制高校と提携
さくら国際高等学校
●紙のレポート ●春に一年分のレポート受け取り ●テストは1回/年
日本航空高等学校
●タブレットでレポートと提出 ●前期後期制 ●横浜と東京でスクーリング・試験選択 ※現在スクーリングはオンライン
アクティビティ

• 講師から音楽や美術を学べる
コミュニケーション・体験

• 社立・レクリエーション
•夏季林間宿泊自然体験(自由参加)
•修学旅行
進路サポート

コース診断

タイムスケジュール
10:20~12:00 | レポート |
12:00~13:00 | ランチタイム |
13:00~15:00 | レクリエーション・社立 |
15:00~17:00 | FREE TIME |
17:00 | 下校 |

社立って何?
実際に部活やレクリエーションでどんなことをしているの?
好きや楽しいを伸ばして
「社会で活躍できる大人へ」をテーマに
食/音楽/芸術を中心に楽しみながら社会を学ぶ時間やイベントを用意しています!

社立
社会に出て役に立つ授業=社立
キッカケ学園独自の授業で、社会に出てから必要な自立心や社会性、情報を身につけ、人との間で自己表現できるようどのようにしたらいいのか考える時間です
主に4つのテーマで考えてます
●さまざまな職種講義 ●伝統文化 ●クールジャパン ●SDGs

自分の好きを伸ばしながら
好きの先で仕事をしている
人たちの講義
美容部員

造園師

整体師

アクティビティ
•好きを見つける
•好きを追求する
•好きを極める

レクリエーション
•お菓子作り
•パーティー、BBQ、お茶会、誕生日会
•映画鑑賞 •校外学習 •フリーダンス

食・音楽・芸術に関して
他にもこんなことをやっています!

キッカケファーム

500円ランチ

料理コース
子ども食堂(Student Lunch)


スタジオ

キッカケ祭

ドラムクリニック


DTMオンライン講座
楽器が弾けなくても作曲ができる!Studio oneをスタジオKさんが分かりやすく一から教えてくれます

書道

絵

造形作品

実際にキッカケ学園で過ごしている生徒の
保護者・ 生徒さんの声
もしも悩んじゃったら?
学園生活での不安や悩みはスタッフはもちろん、公認臨床心理士に相談することもできます!
朝が苦手な子や生活習慣の改善、サポートが得意な先生です。
※カウンセリングは要予約